安心とゆとりが生まれる生活を応援

LINE

LINE

東北電力生協 生協イオンカードの有効期限満了に伴う更新カードの発行について

2025/06/06

《生協イオンカードの有効期限満了に伴う更新カードの発行について》
カードの老朽化やセキュリティ対策のために6年に1度新しいカードへの交換を行っております。
更新カードの発行がされることから、WAON残高の引継ぎ作業などが必要になります。

■送付時期:
有効期限の約2ヵ月前より順次送付されます。
(例:9月末有効期限の方は7月下旬頃発送)

■送付先:
生協ご登録住所へお送りします。
有効期限の2ヵ月前8日時点での住所データにもとづき「簡易書留」にて発送されます。
現在のお住まいが異なる場合は郵便局での保管期限経過後イオンカードへ返送されます。
住所が変更になっている組合員さまは速やかに住所変更手続きをお願いします。
有効期限が近づいても更新カードがお手元に届かない方は生協までご連絡ください。

■依頼事項:
①更新カードは到着次第ご利用可能です。
表面の「氏名」「組合員番号」「有効期限」を確認の上、裏面へ「署名」願います。
旧カードで電子マネーWAONのご利用がある場合「WAONステーション」「イオン銀行」にて「WAON残高の」移行手続きが必要になります。
詳しくはこちら

②公共料金等のお支払いについて生協イオンカードで決済されている場合、各ご利用先にてカード情報の変更手続きをお願いします。
※変更手続きが不要な加盟店がございましすのでこちらからご確認ください

■WOAN残高の移行手続期限:
更新カード発行時期:4/1~9/30→期限:翌年3/31
更新カード発行時期:10/1~3/31→期限:翌年9/31




【詳細】カード更新について.pdf

マイページ

ログイン